カテゴリー
ニュース

今年の夏は黄金バランスのカラダを作る!

ボディケアで身体のコリ・張りをほぐし、骨格の歪みを整える。溜まっている疲労をとり除く。

トレーニングで前後左右バランス良く筋肉をつける。

強くしなやかで見た目もスタイリッシュ!

黄金バランスのカラダを目指しましょう!

カテゴリー
ニュース

指圧とマッサージ

マッサージ

マッサージは、ヨーロッパで生まれ、日本へは明治時代に伝わりました。
マッサージ(Massage)はフランス語が由来ですが、語源はアラビア語の「おす(Mass)」とギリシャ語の「こねる(Sso)」からきています。
オイルやパウダーなどの滑剤を使用して、求心性(手足から心臓の位置に向かって)に直接皮膚を刺激していく施術です。

効果
マッサージは、血液やリンパの流れをよくすることによって、筋肉や関節などにも様々な効果があります。近年では、リンパ浮腫に対して行われる医療的なリンパドレナージなどがあります。

指圧

指圧は、明治時代末から大正時代にかけて日本で生まれました。
大正9年頃に現在の指圧療法の原型となる指圧が浪越徳治郎によって確立されたと言われています。

指圧療法は、衣服の上から、親指を中心に四指や手のひらなどを使い、身体の指圧点(ツボ)を垂直かつ持続的に押していく施術です。

効果
主な効果としては、皮膚の働きをよくし、筋肉や筋膜をほぐし、血液やリンパの流れを良くしていきます。
また、関節の動きをよくし、神経系や内分泌系に働きかけ、同時に内臓の働きを活発にする効果も期待できます。

それぞれの歴史、特徴、良さがあり、ご自身に合った施術を選択すると良いでしょう。

カテゴリー
ニュース

8月・初めての方限定特典

「カスタマイズボディ・カラダを整える」
通常価格80分 12,300円↓
初回限定 5,000円にて体験頂けます。
パーソナルトレーニングとスポーツマッサージの両方をあなたの身体に合わせて行います。未経験、運動が苦手な方でも大丈夫です。ご相談お待ちしております。※トレーナー指名はできません。

カテゴリー
ニュース

パーソナルトレーニングとは?

パーソナルトレーニングとは?

パーソナルトレーニングとは、個人1人に対し、トレーナー1人がマンツーマンでトレーニングやエクササイズ、食事などをトータル的に指導してくれるサービスのことです。かつては、アスリートをサポートするためにパーソナルトレーニングが行われていましたが、現在では、一般の方にも普及し、浸透しています。
パーソナルトレーニングを受ける目的には、ボディメイクやダイエット、健康管理、リハビリテーション、パフォーマンスアップなどがあります。

パーソナルトレーニングのメリット・デメリット

パーソナルトレーニングを行うメリット・デメリット

メリット1:自分に合ったトレーニングメニュー

パーソナルトレーニングでは、マンツーマンでトレーニングを行えることから、その人の目的に合ったトレーニングメニューをトレーナーにセットしてもらえるのが最大のメリットです。
また、トレーニングの管理もされて、トレーニングの内容、負荷、量なども、パーソナルトレーニングを受ける人に合うように調整していきます。

メリット2:トレーニングのフォームをチェックしてもらえる

トレーニングは、正しいフォームで行うことが大切です。正しいフォームでトレーニングしないと、効果が低くなってしまったり、怪我をする恐れもあります。
パーソナルトレーニングでは、フォームのチェックをしてもらえるうえ、正しいフォームを身につけられるのがメリットです。トレーニング初心者や経験が浅い人こそ、パーソナルトレーニングがうってつけといえます。
また、正しいフォームが身につけば、自宅でセルフトレーニングを行うこともできます。

メリット3:モチベーションアップ

トレーニングによって体を鍛えますから、当然きついと感じたり、くじけそうになることがあります。しかし、そんな時に励ましてくれたり、継続できるようにモチベーションを高めてくれるのも、パーソナルトレーニングならではのメリットでしょう。

メリット4:栄養面・生活面のアドバイスも受けられる

トレーニングメニュー以外にも、栄養面や生活面でのアドバイスをしてもらえるのもうれしい点です。
栄養バランスのチェックや、タンパク質を効率よく摂るための食事管理のアドバイスや、睡眠改善など生活習慣のアドバイスもしてもらえます。

メリット5:マシン・トレーナーを独り占めできる

一般のスポーツジムでは、マシンを使いたいと思っても、誰かが使用中であれば使うことができません。しかし、パーソナルトレーニングでは、時間を気にせずマシンを独占できるのもメリットです。また、トレーナーも専属なので、わからないことや不安なことなどもすぐに聞け、対応してもらえます。

デメリット1:一般的なジムと比べると料金が高い

パーソナルトレーニングの料金は、一般的なフィットネスジムに比べると高いのが相場であり、それをデメリットととらえる人もいるかもしれません。
一般的なフィットネスジムは、1ヶ月通い放題で1万円台のところが多いですが、パーソナルトレーニングでは、2〜3ヶ月の集中プランで高額のところも少なくありません。
金額だけを見ると「高い」と感じるかもしれませんが、プロのトレーナーから指導してもらえたり、トレーニングの知識を得られるうえ、短期間で結果が出るのであれば、納得する金額といえるのではないでしょうか。

デメリット2:1回のレッスン時間が短い

パーソナルトレーニングでは、1回のレッスン時間が決まっており、60分程度が一般的です。実際にトレーニングを行う時間はそれよりも若干短くなるため、物足りなく感じる人もいるかもしれません。
しかしパーソナルトレーニングでは、レッスンを受ける人用にカスタマイズされたトレーニング内容で最大限の効果が出るように考えられているため、トレーニング時間の長さをあまり気にする必要はありません。もう少し運動したいのであれば、その旨をトレーナーに伝え、家でできるトレーニング法や有酸素運動などを相談してみましょう。

デメリット3:通える回数・期間が決まっている

ほとんどのパーソナルトレーニングでは、通える回数や期間が決まっています。週に2〜3回、期間は2〜3ヶ月というケースが多いようです。もっとトレーニングしたいという人には、若干少ないと感じるかもしれません。
また、多くの場合予約を取らなければならないため、人気のトレーナーであれば予約が取りづらかったり、予定が合わないこともあるでしょう。
しかし、トレーニングは「数をこなせばいい」というものではありません。パーソナルトレーニングでは、トレーナーが利用者にふさわしい、効果が最大限に発揮されるメニューをオリジナルで考案してくれます。理想の体に近づくには、それに従うのがいちばんの近道となるはずです。

カテゴリー
ニュース

今年の夏は黄金バランスのカラダを作る!

ボディケアで身体のコリ・張りをほぐし、骨格の歪みを整える。溜まっている疲労をとり除く。

トレーニングで前後左右バランス良く筋肉をつける。

強くしなやかで見た目もスタイリッシュ!

黄金バランスのカラダを目指しましょう!

カテゴリー
ニュース

あんま指圧マッサージ

あんまマッサージ指圧とは?

あんま・マッサージ・指圧は、体調を整えることを目的に、手や指等で、もむ・さする・おす・たたく・ふるわせる・引っぱるなどの手技を行う手技療法です。

効果が期待出来る症状や疾患の例としては、肩こり・腰痛・頭痛・頭重・めまい・耳鳴り・倦怠感・疲労・食欲不振・便秘・不眠・冷えなどや、内因性の疾患(神経痛・麻痺・脳卒中後遺症・リウマチ・本態性高血圧など)や、外因性の疾患(関節の変形・骨折・脱臼・捻挫の後遺症など)です。

上記の症状や疾患は、血流が悪くなる事が原因で起こることが多く、あんまマッサージ指圧は血液の循環を改善し、新陳代謝をうながします。
また、心身がリラックスし、ストレスを解消させるリラクゼーション効果も期待できます。

あんまとマッサージと指圧の違いは?

あんま

あんまは、古代中国でうみだされ、日本へは奈良時代に伝わったとされています。
あんま(按摩)の按は「おさえること」、摩は「なでること」を意味します。東洋医学的な考え方に基づいた手技療法で、衣服の上から遠心性(心臓の位置から手足に向かって)に施術を行います。

効果
主な効果としては、筋肉内の血流を良くし、新陳代謝をうながします。また刺激をあたえることによって身体機能が調節されます。例えばお腹のマッサージは消化吸収をうながす効果があります。

マッサージ

マッサージは、ヨーロッパで生まれ、日本へは明治時代に伝わりました。
マッサージ(Massage)はフランス語が由来ですが、語源はアラビア語の「おす(Mass)」とギリシャ語の「こねる(Sso)」からきています。
オイルやパウダーなどの滑剤を使用して、求心性(手足から心臓の位置に向かって)に直接皮膚を刺激していく施術です。

効果
マッサージは、血液やリンパの流れをよくすることによって、筋肉や関節などにも様々な効果があります。近年では、リンパ浮腫に対して行われる医療的なリンパドレナージなどがあります。

指圧

指圧は、明治時代末から大正時代にかけて日本で生まれました。
大正9年頃に現在の指圧療法の原型となる指圧が浪越徳治郎によって確立されたと言われています。

指圧療法は、衣服の上から、親指を中心に四指や手のひらなどを使い、身体の指圧点(ツボ)を垂直かつ持続的に押していく施術です。

効果
主な効果としては、皮膚の働きをよくし、筋肉や筋膜をほぐし、血液やリンパの流れを良くしていきます。
また、関節の動きをよくし、神経系や内分泌系に働きかけ、同時に内臓の働きを活発にする効果もあります。

国家資格である「はり師」「きゅう師」「あん摩マッサージ指圧師」

鍼灸(はりきゅう)の治療を行うには、「はり師」「きゆう師」という国家資格(厚生労働大臣免許)、あんま・マッサージ・指圧等の手技療法を行うには、「あん摩マッサージ指圧師」という国家資格(厚生労働大臣免許)が必要です。

厚生労働大臣・文部科学大臣が定めた専門学校や大学などの教育機関で3 年以上の間に、知識や技術を習得し、さらに国家試験に合格することで免許を取得することができます。

「はり師」「きゆう師」「あん摩マッサージ指圧師」の専門学校については、公益社団法人 東洋療法学校協会の「はり師」「きゆう師」「あん摩マッサージ指圧師」の国家試験については、厚生労働大臣指定試験登録機関の公益財団法人東洋療法研修試験財団の、公式ページをそれぞれご確認ください。

カテゴリー
ニュース

世界マスターズ開幕

🏊水泳は生涯スポーツ🏊

世界水泳が行われた福岡で
次は年代別の大会
世界マスターズが行われます。
出発直前、野村英司さんが
ケアに来てくれました。

彼は学生時代から日本を代表する選手でしたが
今もなお、全力で水泳を楽しんでいます。

現在保持している50代区分記録
短水路
50m バタフライ 世界新記録
100m バタフライ 世界新記録
200m バタフライ 世界新記録
長水路
50m バタフライ 世界新記録
200m バタフライ 世界新記録

毎年人生のピークを更新し続けてる
彼なので、福岡でもきっと
世界新記録を出して優勝します🏆
英司 ファイトー!